2024.11.29 11:507/31第四回こじゃんと落語会第四回を迎えました高知ゆかりの噺家による落語会「こじゃんと落語会」この会の前に神楽坂うろうろしてるんですが楽しいよここおすすめは龍朋という中華料理屋さんで遅めの昼ご飯を食べて赤城神社お参りしてこじゃんと落語会というコースですね。近くに「ぼっちりや」さんという高知のお土産屋さんもあります。お仕事終わりに、神楽坂散策ついでに、ふらりとお越しくださいな冒頭のトークで「土佐弁講座」を設けました。ぜひきいて...
2024.11.29 11:458/1~2大須演芸場初出演!大須演芸場に初出演させていただきます。主任は林家はな平師匠。前座の時に大須の古着屋をまわって安く大量に着物を買い込んだ思い出が.....是非ご来場ください!!
2024.11.28 11:40○8/6第五回 萬都ひとりの勉強会「一席萬笑」池袋のminaikeZaにて偶数月第一水曜日18:45開演!第五回は怪談噺に挑戦。萬都による実話のこわ~い話もついてくる!どうなることやら!お見逃し無く!たっぷりマクラとネタおろし!絶賛奮闘中!各会の予定を公開しましたので▼にてご確認ください!
2024.11.28 11:358/8.9水戸みやぎん寄席水戸みやぎん寄席さんにて入船亭扇太兄さんと二人会!是非ご来場ください!たのしみ!扇太・萬都二人会料金 前売2,500円 当日3,000円8/8 18:30開演 8/9 一部11:30開演 二部14:30開演 ※開演30分前に開場
2024.11.28 11:308/16ニッパチ!落語会2025夏ニッパチ!落語会がやってきた!すでに残席僅少とのこと!萬都は大喜利王選手権のディフェンディングチャンピオンであります!三連覇やっちゃうぜ!!
2024.11.28 11:008/22第十一回「帰ってきた!3金落語」※配信あり激アツの毎月ネタおろし落語会。現在萬都の定期の会で最もハードな会ではないでしょうか!?連続大入り記録更新中!この奮闘を是非お見逃し無く!ご予約・お問合せ・過去回のアーカイブ等も▼こちらからご視聴いただけます。
2024.11.27 12:209/5第238回熱血・若手落語会(8/1は萬都休演)会場:ヤマノミュージックサロン池袋開場:12:10 開演:12:30木戸銭:2000円 ○出演者全席ネタ出し確定次第記載予定。※8/1第237回は萬都は休演。
2024.11.27 12:109/14小ふね・萬都のふたりあそび 中野初の小ふね兄さんとの二人会!お楽しみに!ご予約・お問い合わせオフィス10(じゅう)0363150422office10.jyu@gmail.com(ご予約の際は、お名前・電話番号・人数、チケット受け取り希望日<公演当日、または公演日よりも前にオフィス10の会にいらっしゃる場合はその日付>をお知らせください)
2024.11.27 11:159/21 第四回LOVE三人バディtonight奇跡の同い年同期の三人会!もうすっかり日曜お昼開催が定着してtonightの文字が飾りになりましたね。9月21日13時半開場 14時開演木戸銭2500円配信は2000円他、詳しい情報は確定次第掲載いたします。
2024.11.27 11:00○10/1第6回 萬都ひとりの勉強会「一席萬笑」池袋のminaikeZaにて偶数月第一水曜日18:45開演でやってきました萬都勉強会「一席萬笑」の第一期最終回!今までご来場いただきましたお客様からの「萬都のこの噺がききたい・きいてみたい」というリクエスト噺に挑戦。どうなることやら!お見逃し無く!たっぷりマクラとネタおろし!絶賛奮闘中!